《米冠位受賞》[自然農法]武川米 にじのきらめき 白米 1.5kg(約1升)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 当工房の令和6年産「コシヒカリ」が「無農薬米日本一コンテスト」において米冠位「優秀金賞」を受賞いたしました。「にじのきらめき」も同じ栽培方法です。これもひとえに、皆様のご理解の賜物であり、謹んでお礼申し上げさせて頂きます。コンテスト ⇒ https://yokochu.co.jp/contest/自然農法(農薬・除草剤・化学肥料等一切不使用)により栽培した、令和6年産、武川米の《新品種》『にじのきらめき』です。今後、山梨県の「JA梨北」にて本格的に栽培される予定の品種になります。県内有名スーパー各店舗でもお取り扱い頂いており、安心してお買い求めいただけます。お米は通気性のあるマイクロドットポリ袋にてパッキングし、ラベルを張らずに、ゆうパケットポストにて発送いたします。申し訳ございませんが、発送は品質保持の最低精米量を確保するため、基本的に月または火曜日とさせていただいておりますので、ご了承ください。皆さまとご縁がありますことを願っております。***以下ご案内になります***田用水は南アルプスの花崗岩地帯、鳳凰三山の「地蔵ヶ岳」を源流域とし、東日本一の落差121mを誇る「精進ヶ滝」を上流に持つ「石空川」(いしうとろがわ)から取水しています。美味しい米を作るには、昼夜の寒暖差が必要ですが、侵食によって「沢」状となった地形は、夏、「風の谷」よろしく、甲斐駒ケ岳に吹き抜ける心地よい風によって「稲体」が冷え、米の登熟に貢献いたします。また、侵食による地形のため、たびたび水害にみまわれた経緯もありますが、これによって、花崗岩質の「砂」が入り込んだ結果、田んぼは浸透性の良い「砂状土」となり、花崗岩からのミネラル分を「稲」に供給することができます。この全国的にも希な恵まれた条件のもと〈地の利にあぐらをかくことなく〉地域トップの「食味と安全性」を目指し、化学肥料や農薬を一切使わずに、有機質肥料のみで栽培したお米です。

残り 1 1730.00円

(18 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから