銀板写真 ダゲレオタイプ 姉弟 男女 ケース ガラス写真 古写真 アンティーク 湿板 乾板 肖像写真 19世紀 江戸 戦前 骨董 西洋 彩色 送料込

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 1850年頃撮影された、姉弟と思われる三人の銀板写真(ダゲレオタイプ)。女性二人は、椅子に座り、似たようなホームメイドのドレスとレースの手袋を身に着け、羽根飾りが付いたファン(扇子)を持ち、膝の辺りに本(楽譜?)を置いています。三人の顔に彩色が施されています。大変美しい写真です。送料無料です。Y!フリマでも出品可能です。アートスケープに載っていた銀板写真の簡単な説明は以下の通りです。「1839年、フランスのルイ・ジャック・マンデ・ダゲールによって発明された世界初の写真。銀メッキされた銅板上にヨウ化銀を塗布することで感光性をもたせ、水銀蒸気で現像する技法。金属板の表面に直接像を焼き付けるために、複製不可能な一枚限りの写真となる。また、感光面から鑑賞するために左右反転した像になるだけでなく、見る角度によってはポジ像になったり、ネガ像になったりする。.... 鏡のように魔術的な輝きを放つダゲレオタイプは「記憶をもった鏡」とも呼ばれ、主に肖像写真として欧米を中心に流通した。像が非常にデリケートなため、専用のケースや額に入れられ、指紋や外気に触れないように表面はガラスで保護されて鑑賞された。」他にもアンティーク写真や絵葉書などを多数出品中ですので、ぜひご覧ください。

残り 1 30140.00円

(302 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから