新出史料 幕末期古文書の写本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 幕末期の様子を伝える文書の写しを集めた写本。医師・石崎氏や商人・犬丸村啓太郎による記述は、慶應四年(1868)戊辰戦争における上方の戦火や大坂城の混乱を伝える記録で、新出史料と思われる。牧野孫七による記述は、備前岡山藩家老の滝川・池田の動向や、将軍徳川慶喜の辞職などの情勢を伝えており、これも新出史料の可能性が高い。その他、以下はすでに知られている史料の写しである。・「五榜の掲示」:冒頭の慶應四年三月付文書。・「三条制札之写」:慶應三年十二月に朝廷が京都市中に出した文書で、徳川慶喜の大政奉還と朝廷の万機御裁決を表明している。・「今般 朝廷大変革被 仰出候義…」:加賀の前田慶寧が出した文書の写し。※内容は商品画像のものがすべて

残り 1 13200.00円

(132 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから