織田信長/時の行者/その名は101/闇の土鬼/魔界衆/徳川家康/兵馬地獄旅/あばれ天童/戦国獅子伝

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 横山光輝の、独特の味のある時代コミック傑作を14冊集めました。<織田信長 第1,2,3巻>山岡荘八の原作を横山光輝が見事に描き切りました。ハードカバー品です。1995年3~5月全巻初版、講談社からの発行です。<時の行者 第1,3巻>戦国時代の大きな事件の裏には、時の行者の姿があった。本格的な歴史SFです。1983年8月~10月、講談社からの発行で、第一巻は初版です。第一巻の表紙には、波のようなしわがあります。また、2冊ともカバーをセロテープで本体に留めています。<その名は101 第1,2巻>あの超有名な名作、バビル2世の後日譚です。昭和62年全巻初版、秋田書店からの発行です。<魔界衆 第2巻>戦国時代、魔界衆と呼ばれた謎の集団が歴史の流れに関与していきます。1986年6月初版、双葉社からの発行です。<闇の土鬼 第1巻>徳川幕府の暗殺部隊、血風党と一人の青年との血で血を洗う復讐史です。1984年11月初版、講談社からの発行です。最終ページの下部にに日付が記載されています。<あばれ天童 第1巻>若葉学園に転校してきた山城天童はスポーツ抜群、けんかも強い。かわいい女の子や番長連合を巻き込む熱血学園マンガです。1986年9月初版、講談社からの発行です。<徳川家康 第1巻>山岡荘八原作の、名著 徳川家康の完全コミック版です。1994年1月、講談社からの発行です。<兵馬地獄旅 第3巻 氷刀の章>昭和55年9月、リイド社発行で定価450円です。表表紙、裏表紙を開けたところに謎の51という数字が赤で記されています。また、カバーを本体に接着しています。<戦国獅子伝 2,3巻>辻真先の原作付の歴史傑作を横山光輝が漫画化しています。中国の春秋戦国時代、文竜とその仲間たちの夢と冒険と熱血の長編叙事詩になっています。1995~96年、小学館発行で定価各950円です。 支払はYahoo!かんたん決済を扱っています。発送はゆうパックを考えております。古本ですが、状態は写真の通りで、読むには支障はありません。とても面白い本ですので、ご関心ある方のご入札をお待ちしております。

残り 1 4010.00円

(41 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから